ウィズぺティウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
健康ライブラリー > 犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

愛玩動物飼養管理士
根本ももこ
[記事公開日]  [最終更新日]
犬がいびきをかいて寝ていると、かわいいなと思って、深く考えることはあまりないと思います。

しかし、犬のいびきには病気が隠れていることもあるので注意が必要です。
[ 目次 ]
犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!
犬がグーグーといびきをかいていると、爆睡しているのかな、可愛らしいなと思ってあまり気に止めないかもしれません。

犬がいびきをかいている姿を見るとクスっと笑ってしまうことがあるかもしれませんが、犬がいびきをかいているときには、病気が原因だったり、犬種や部屋の環境が原因になっていることもあります。

今回は、犬がいびきをかく原因といびきをかきやすい犬種を紹介します。

犬がいびきをかくのはなぜ?

空気は鼻から吸い込むと、喉や気管を通って肺に到達します。

空気の通り道である上気道が狭くなると、空気が通るときに粘膜が振動するので、いびきとして聞こえます。

犬のいびきは、睡眠時に喉の筋肉が弛緩することが原因なので、どの犬種でもいびきをかくことはあります。

しかし、急にいびきをかくようになったとき、とても大きないびきをかいているとき、息苦しそうにしているなどの気になる症状がある場合は、動物病院を受診して治療を行ってください。

犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

軟口蓋過長症

軟口蓋過長症(なんこうがいかちょうしょう)は、先天性の疾患であることが多く、喉の手前にある軟口蓋が長くなることで空気の通り道が狭くなり、「ゼーゼー」とした呼吸になるなどの症状が見られる病気です。

パグ、ブルドッグ、ペキニーズなどの鼻がぺちゃっとしている短頭種に多くみられ、症状が重い場合は手術が必要になることもあります。

息苦しそうにしていたり、食べ物の飲み込みが難しいときは、獣医さんに診察をしてもらいましょう。

犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

肥満

犬は肥満体型で、首の周りの脂肪が多いと、上気道が圧迫されるので、いびきをかきやすくなります。

肥満体型になりやすい犬種は、ビーグル、コーギー、パグ、キャバリア、レトリバーなどです。

犬が肥満になると、散歩などを嫌がったり、関節に負担がかかるようになったりと、いびきだけではなく、体にも負担がかかってしまいます。

肥満体型だと獣医さんに言われたときは、ダイエットやエサの管理を行って、適切な体重になるようにしてあげてください。

犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

鼻腔内腫瘍

鼻腔内腫瘍は、鼻の中にできる腫瘍で、ほとんどの場合は悪性で進行します。

鼻水や鼻血が出る、いびきや呼吸がしづらいなどの症状がみられます。

早期の発見・治療が必要になりますので、気になる症状があれば動物病院を受診してください。

気管虚脱

気管がつぶれたり変形することで、呼吸がしづらくなる病気です。

チワワ、トイ・プードル、マルチーズ、ヨークシャー・テリアなどの小型犬に多くみられることから、遺伝や肥満が原因と考えられていますが、詳しい原因は明らかになっていません。

「ガーガー」とアヒルが鳴いているような呼吸音や乾いた咳、チアノーゼ(舌が青紫色になる)などの症状がみられます。

気管虚脱は、肥満で気管が圧迫されないように肥満にならないように注意すること、首への負担を軽減するために、首輪ではなくハーネスを利用する、激しい運動や興奮を防ぐなど予防方法があります。

アレルギー性鼻炎

花粉やハウスダストなどのアレルゲン、たばこの煙などが鼻の粘膜に付着することで、鼻水が出たり詰まったりしていびきをかきやすくなります。

掃除機をまめにかけたり、空気清浄機を活用して、部屋の環境を改善してみてください。

犬の花粉症は皮膚に症状が出ることが多いので、かゆみがあったり症状がひどい場合は、動物病院を受診してください。

花粉は昼前後と18~19時に飛んでいる量が多いので、花粉が多く飛んでいる時間を避けて散歩をしたり、服を着せて散歩をする、帰ってきたときにブラッシングをして花粉を落とすなどの花粉症対策をしてみてください。

また、花粉症の症状があるときは、食べ物のアレルギーになることもあるので、果物や野菜などを与えるときにも注意してください。

犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

いびきをかきやすい犬種

鼻がぺちゃっとしている短頭種のシーズー、パグ、ボストン・テリア、ブルドッグ、ペキニーズはいびきをかくことが多い犬種です。

短頭種は鼻が短く、軟口蓋が長いので、鼻が長い犬種と比べると、軟口蓋過長症になる可能性が高いです。

また、短頭種のパグは肥満になりやすい犬種で、肥満体型を放置してしまうと、気管が圧迫されて起きていても呼吸音が出たり、いびきをかく可能性が高まるので、体重の管理をしっかり行っていきましょう。

犬はなぜいびきをかくのか? いびきをかきやすい犬種と原因を解説!

まとめ

いびきは、どの年齢でもかくことがありますが、中高齢の犬に多く見られます。

いびきをかいているときに、必ずしも病気や肥満が原因になっているわけではありません。

いびきだけではなく、鼻水が出ていたり、息が苦しそう、食事が食べられない、元気がないなどの症状がある場合は、病気の早期発見と早期治療を行うためにも、ぜひ早めに動物病院で受診をしてもらいましょう。

ページ先頭へ