ウィズぺティウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
健康ライブラリー > 実はお肉も好き?猫に肉を与えるポイント

実はお肉も好き?猫に肉を与えるポイント

愛玩動物飼養管理士
國澤莉沙
[記事公開日]  [最終更新日]
猫にお肉を与える時の注意点やオススメの与え方を紹介します。
[ 目次 ]
実はお肉も好き?猫に肉を与えるポイント
日本の猫は魚好きというイメージがあり、魚を主原料としたキャットフードが数多く販売されていますが猫はお肉も大好きです。

猫に肉を与えるポイントを紹介します。

猫は肉が好き?

猫は魚が好きというイメージが私達日本人にとっては一般的ですが、猫は本来肉食動物ですのでお肉が大好きです。
ライオンなどの猫科の動物もシマウマやガゼルといった草食獣を狩りをして捕まえ、食べます。

猫は完全肉食動物であり、肉を主食として食べます。
日本で猫が魚好きと認知されている理由は、日本は海に囲まれた島国であるため、昔から漁が盛んであり、海の近くに住んでいる人と共に生活している猫の食事も魚が中心となった歴史があります。

そのため実は猫が魚中心の食生活を送っているのは日本独自の文化であり、世界的に見ると肉類を主原料としたキャットフードが人気になります。

このことから肉は本来猫にとって主食であり、健康な身体を作るためには必要不可欠な食材です。
もちろん魚肉でも栄養を摂取することは可能ですが、牛肉や鶏肉は高タンパクな食材であり丈夫な筋肉や関節を作るためには有効な栄養素になります。

また、鶏肉は脂質も少なく高タンパク低脂肪なのでオススメして与えられるお肉になります。

実はお肉も好き?猫に肉を与えるポイント

猫に肉を与える時の注意点は?

猫に肉を与えることは身体をつくるためにはオススメと紹介しましたが、大切なのはバランスよく栄養を摂取することです。

基本的にはキャットフードと新鮮な水があれば健康的に生活することができます。
キャットフードだけでは補えないタンパク質や鉄分を補給するために毎日のキャットフードのトッピングとしてお肉を与えるのがベストです。

またお肉を初めて愛猫に与える時は、少量から始めて愛猫の様子を見ながら徐々に与えるようにします。
与える量が多すぎると胃腸の負担になってしまい、下痢や嘔吐の原因にもなります。

本来肉食である猫の胃腸は肉類を消化することに適していますが、初めて肉類を摂取する時には身体が慣れていないので体調不良になる可能性もあります。

肉類は加熱したものを与えるようにしてくださいね。
生肉には細菌がいる場合もあり、食中毒になる危険もあります。
特に気を付けたいのは、豚肉を生であげることは絶対にやめましょう。

生の豚肉にはトキソプラズマと呼ばれる寄生虫が潜んでいる可能性があります。
トキソプラズマ症に感染すると、健康な猫はほとんどが無症状ですが、シニア猫や子猫など免疫力の低い猫は食欲不振や下痢、嘔吐・発熱にどの症状が見られます。

特にまだ免疫力が弱い子猫の場合には命の危険があることも多く、注意が必要です。
トキソプラズマ症は人にも感染するズーノーシスになります。
妊婦などに感染した場合には、胎児に影響があることもありますので注意が必要になります。

愛猫がお肉を喉に詰まらせないように一口大にカットして与えるようにしましょう。
細かいミンチにしてから与えるとトッピングもしやすくなり、オススメです。

猫に与えてはいけない肉は?

猫に肉を与える時は加熱したものを食べやすい大きさにして与えることが大切だと紹介しましたが、種類によっては与える時に注意が必要な肉類もあります。

レバーは鉄分やビタミンが豊富であり、人には人気の肉ですがレバーに含まれるビタミンAを猫が過剰に摂取すると骨の変形などの症状が見られるビタミンA過剰症になる可能性があります。

最悪の場合、歩行困難になり歩けなくなる危険もあるため猫にレバーを与える場合にはごく少量にすることが望ましいです。
しかし、量に不安がある場合には与えないほうが良いでしょう。

また、タレつきカルビなど人間用に加工された肉類を猫に与えることは避けましょう。
人用に味付けされたものは塩分が多く、猫の身体に負担がかかり逆に健康を害することにもなります。

濃い味付けは肥満の原因にもなりますので、基本的には味付けはしないでお肉を与えます。
人用に味付けされた肉は、猫が食べると中毒症状を起こすネギ類や負担がかかるスパイス類が使用されているものもあるので、注意が必要です。

お肉でコミュニケーション

毎日の食事は大切であり、愛猫に健康に長生きしてもらうためにも飼い主さんが食事管理をすることは大切なケアになります。
また、美味しいものを食べるとリラックスできるように猫はお肉が好きですので、毎日の食事の彩にもなります。

お肉をうまく有効活用して飼い主さんとコミュニケーションをとることができれば、愛猫の健康チェックをしながら絆を深めることもできます。
猫は運動量の高い動物ですので、良質なタンパク質を摂取することにより健康な筋肉や関節、骨を作ることができます。
丈夫な身体で長生きしてもらうためにも肉類をキャットフードのトッピングやおやつとして与えることはオススメです。

一つ注意したいのは、牛肉や豚肉は脂質が多いため与えすぎると肥満の原因になります。
適切な量で愛猫にお肉を与えてみてくださいね。

ページ先頭へ