ウィズぺティウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
健康ライブラリー > 愛犬を綺麗に保つ!犬のペットエステってなに?

愛犬を綺麗に保つ!犬のペットエステってなに?

ペットグルーマー
堀江祐樹
[記事公開日]  [最終更新日]
犬のペットエステの種類と内容を紹介します。
[ 目次 ]
愛犬を綺麗に保つ!犬のペットエステってなに?
現在は人間のエステだけではなく、犬に対してのペットエステというものが多くのトリミングサロンから出されています。
ペットエステの種類は多くあります。
まず犬のエステの種類として
・タラソテラピー
・アロマセラピー
・アニマルアーユルヴェーダ
・アロマバス
・カラーリング
・カラーリストレーション
・炭酸泉
・マイクロバブルバス
・ネイルカラー
・パウマッサージ
・エクステンション
など様々な種類があります。
それぞれ効果が違いますので、タイプ別に種類と効果について解説します。

洗い流すタイプのエステ

「タラソテラピー」
泥パックになります。
世界各地で採取された数種類の泥と海藻成分を混合した天然成分の泥でマッサージをおこないます。

【効果】
・毛穴の奥につまった皮脂汚れやにおいを吸収して取り除く
・ミネラル・ヒアルロン酸Naが皮膚に浸透することで、皮膚にハリを与え、毛をサラサラにする

「アロマセラピー」
ジェルパックになります。
アロマオイルと海洋深層水・ヒアルロンNa・コラーゲン成分を組み合わせてマッサージをおこないます。

【効果】
・皮膚にハリを加え、毛に艶を与える

「アニマルアーユルヴェーダ」
ハーブパックになります。

アニマルアーユルヴェーダは古くから受け継がれている伝統医学です。
それを犬に必要な成分のハーブを使い、マッサージをおこないます。

【効果】
・皮膚のコンディションを整える
・毛に艶を与える
・虫除けの効果

ペットが舐めても問題がないものです。

「パウマッサージ」
専用のクリームを足の裏に塗り、マッサージをおこないます。

【効果】
・ひび割れた足裏をしっとりさせる
・足裏を柔らかくぷにぷににする

継続しておこなうと効果が分かりやすいです。

入浴型のエステ

「アロマバス」

犬の肌に問題がない温泉成分と死海の塩を合わせたお風呂に浸かり、マッサージをおこないます。
香りは数種類あるので、飼い主さんが選択することができます。

【効果】
・皮膚にハリを与える
・温かいお湯と香りでリラックス効果

香りは強いものではなく、成分も自然なものなので安心して入浴させられます。

「炭酸泉」
pH4.5~5の弱酸性の炭酸ガスが入っているお湯で入浴します。

【効果】
・皮膚をしっとりさせ、乾燥から守る
・血行促進効果で、毛ぶきと毛艶をよくする
・関節や筋肉の痛み緩和
シニア犬のケアにぴったりです。

「マイクロバブルバス」
炭酸泉よりも細かな泡で毛穴の汚れを取り除きます。

【効果】
・余分な皮脂を取り除き、サラフワな仕上がりになる
・殺菌、脱臭効果でシャンプー後のペット臭の発生を遅らせる
・皮膚の状態を正常に戻す働きで、湿疹やマラセチア症の改善を期待できる

マイクロバブルは洗浄効果が強いため、シャンプーができないペットがシャンプーなしで、マイクロバブルをおこなうだけでも十分殺菌効果と脱臭効果があり、清潔に保つことが出来ます。

しかし、多くのトリミングサロンではオプションとして付け、単品では出していませんが、対応をしてくれるサロンもありますので、相談してみるのが良いです。

おしゃれエステ

「カラーリング」
目や口元以外の箇所をカラーリングすることができます。

また、老化や紫外線の影響で本来のカラーが抜けてしまったペットには本来の毛色に直す施術(カラーレストレーション)などもあります。

「ネイルカラー」
カラーリングするだけではなく、トリートメント効果もあります。

散歩などでガサガサになってしまった場合はおしゃれに修復できます。
天然成分でできているので、舐めてしまっても安心です。

「エクステンション」
すぐに取り外し可能なものです。

装着する場合は、そのままにしておくと毛玉の原因となりますので、数日で取り外し、ブラッシングをするなどして予防してください。

炭酸泉とマイクロバブルバスの違い

どちらも血行促進効果と洗浄効果があるのは同じです。
しかし、炭酸泉は炭酸効果で血行促進効果が強く、マイクロバブルバスは炭酸泉よりも細かい泡で毛穴を洗浄することができるため洗浄効果が強いです。

どちらを優先させたいかで選ぶようにしましょう。

まとめ

ペットのエステは1回でも十分効果が得られるものもありますが、効果が継続するものではないので、定期的に受けて効果を持続させる必要があります。

商品自体はネット販売がされているものもありますので、1度サロンで試してみて気に入れば購入し、自宅でのシャンプー時に施術することも可能です。

上記のもの以外にも様々な種類のエステ内容が出ているので、普段通っているトリミングショップで確認してみて気になるものがあれば試してみてください。

施術しているときにペットに気付かれないようにこっそり覗くことができれば、愛犬の気持ちよさそうな表情が見れることでしょう。

普段飼い主が気を使ってあげていても多少なりともストレスは抱えてしまうものです。
ペットエステでリフレッシュさせてあげることもできますので、ぜひ検討してみてください。

ページ先頭へ